こんばんは、なにゆえ戦うのかそれは玉に聞け~、
新台とか愛などオレは追いかけない~、あおです。
先日、まずまず回る台を長時間粘ったんです、
ラッシュ突入率50%の009で初当たり3回取るもすべて単発、
ラッシュ突入率50%の黄門ちゃまで初当たり2回取るもすべて単発、
50%の壁を5連続で越えれず2万オーバーの惨敗でした。
(´;ω;`)ブワッ
こういう時、名機「牙狼 陰我」なら32%(実質64%)は
潜伏してくれるんだけどな~って思っちゃいます、
あの台は素晴らしかったな~…(*´ー`) ←遠い目
さて…今日の活動ですが、某3.6円交換店にて
甘デジ 復刻版 牙狼 が良さげだったので着席…
某サイトからスペックを丸パク…、いやインスパイアすると…
初代牙狼がそのまま甘デジになったようなスペックです、
潜伏・時短一切無し、ただし現行基準で継続率は65%、
何となく甘デジの「ジュラシックパーク」や「双影」を思い出します。
ボーダーは高く見えますがヘソ4個返しなので まあそんなもんでしょう…
いかに99分の1の初当たりを取れるか?
いかに50%の壁を越えて魔戒に入れるか?
いかに魔戒を継続させて出玉800個を取れるか?・・・です。
(´・ω・`)
さっそく打ち出し開始、話が前後しますが計測した千円当たりの回りは…
28 25 25 36 16 29 20 31 19 27 30 23 27 18
14,000円で354回転、ベース約25、ボーダープラス4くらいですな…
|∀・).。oO(・・・)
ちょっと面白いので携帯にメモッたのをベースにしてみます、
牙狼打ったことある方ならわかるでしょう(笑)(*´ー`)
△→エンブレムヤクモノ
ザルミ→ザルバミッション
邪→邪美リーチ
木→魔戒樹リーチ
竜→魔界竜リーチ
95回転 擬3→
赤→△→竜青
︎復活も8通単発 (´・ω・`)しょぼん


271 ザルミ→△→竜赤→当も8通単発、2連単 (´・ω・`)しょぼん
23 寒い演出でボケ~っしてたら→△無しVFX→レギュ青→当も8通単発、3連単 (#゚Д゚)ゴルァ!!
122 金シャン→擬似3→勝機→邪→△→レギュ緑当も8通単発、4連単 (#゚Д゚)ゴールァ!!
28 カオルリーチ→△→レギュ青当も8通単発、5連単 ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!
56 駈音ステージ→鋼牙リーチ→△→レギュ緑当も8通単発、6連単 (ノ・∀・)ノ =====┻━┻
・・・50%の壁を6連単って逆にすごいんじゃね?って感心したり、
「🎵魔戒がじれったい、お行儀良すぎるわ 私の狼さんは臆病すぎるのね」って
現実逃避してたら
20 4マステンパイ→擬3→邪
→△虹→木赤→当、7度目にしてついに魔戒突入 (´;ω;`)ブワッ

これが…魔陣3→△やら、キバ
かと思いきやボタン復活やらで

4連(4確 15R2回 4通)
魔戒中の復活、超脳汁ドドピュンコです、4通と15R確は天地の差ですから!
まあ継続率65%なら4連がいいとこでしょう、これで持ち玉約3000個、
まだまだマイナス域、ここから反撃開始や!
この回転率で負けるなんて私にもプライドがあ~る~わ~
(`・ω・´)キリッ
…って意気込んで続けてみたら
サクッと全飲まれ (´;ω;`)ブワッ
サンセイ音(🎵ピキーン!ってヤツ)外したり、天使出現→△外したり、
GARO擬似3外したり、牙狼群外したり、魔界竜(赤)外したり、
一番ショックだったのは、激熱な展開からの牙狼チェンジ→邪眼竜を外したりで完全に心折れました…
(´・ω・`)しょぼん
314回転 時間も15時過ぎ、2万投資はさすがに厳しいのでヤメ、泣きながら撤収!
(ノ・∀・)ノ =====┻━┻
前回と合わせて50%の壁を11連続で越えれずってことですな
ヒキヨワクソ野郎健在、そしてなにげに5連敗(笑)(*´ー`)
ヾ(*゚ω゚)人(*゚ω゚)ノシ バイバイィ